2023年12月19日火曜日

創作 「映画 キャリー(1976)」のその後を勝手に想像しちゃおう!その名も【キャリー 怒りの逆襲】

 




キャリー・ホワイト』は、生きていた!


馬鹿にしていたクラスメートたちを超能力で血祭りにして、校舎ごと燃やしてしまったキャリー。


帰宅後、狂信的な毒親マーガレットに背中を刺されて、瀕死の状態だったものの、マーガレットを《磔の刑》で倒した後、渾身のテレキネシス能力で自身の傷の出血をふさいで、からくも生き延びていたのだった。



だが、もうアメリカには住めない。


(超能力を開放させて、あれだけの人々を業火で焼き殺してしまったんですもんね …… )←(事が終わってしまえば、やや冷静さを取り戻すキャリー)


しばらく隠遁生活を送っていたキャリーだが、ある朗報が舞い込んでくる。


日本で【きゃりー・ぱみゅぱみゅ】なるタレントが人気らしいのだ。

(私も日本に行けば優しくしてもらえるかも …… だって同じ【キャリー】って名前だし)


日本語を一生懸命習得し、日本に渡ったキャリーは、こうして第2の人生を歩みだした。


そうして時は過ぎて、日本では元号も変わった頃 ……

キャリーは、ある日本の政治団体のパーティーに呼ばれるまでになっていたのだった。(←どんな職業についたのか …… そこは御想像にお任せしとく)


元来お人好しなキャリーは、高額な数万円もするパーティー券を無理矢理買わされた。


大勢が集まる会場に来てみると、偉ぶっている政治家ばかり。

テーブルに並べられているのは、人数分にも足りないお粗末な料理と、その品数。


ガッカリするキャリー。


(何にも食うような料理ないやんけ!)

それもそのはず、このパーティー券は、派閥からの指示で、多くの政治家たちが大量に売りさばき、料理代などケチって浮かせては、多くの売り上げを派閥に譲渡する。


収支報告書には、なるべく少ない金額で明記したり、しなかったり。


そうして、その見返りとして、貢献してくれた政治家たちへキックバック。

自分たちの懐を潤すような裏金作りの温床になっていたのだった!


「許せないわ …… 」(腹も減ってるのに(笑))


キャリーの怒りに再び火がついた!


こうして、自党をはじめ、悪徳政治家たちのパーティー会場は、次々と業火の炎🔥🔥🔥で火の海となってゆき ……




年末に書いてみた、アホのような創作話。


だが、現在、怒りまくりの日本国民は、こんな話でも、喜び、賛同してくれるんじゃないだろうか。(だって、今や内閣支持率が1割くらいだし)


それにしても、次から次に、よくも、まぁ出てくるわ!

この年末になっても、胸くそ悪い《自党問題》が。


不倫や脱税から始まって、副大臣たち3人が辞任。


各派閥、パーティー券の【裏金問題】。(現在、地検が捜査中)


オマケに《政治団体への寄付ならば、非課税(税金かからない)の対象になる!》を逆手にとっての、政治家たちの親や子ども、配偶者などへの億単位の金の流れ。(特に、政治家でもない安倍恵さんを、自党支部の代表に据え置いての、【2億円以上】の寄付献金は酷すぎる。しかも非課税で。)←コレもいずれ地検に捜査してほしいわ。


最近では、企業のお偉方や医会などが、

「法人税を上げてもらわない代わりに、寄付という名の《ワイロ》を送っていた!」なんて証拠も出てきたとか …… (それでいて「近々消費税を上げるつもりだ」なんて、どの口が言うのか?)


こういうのを国会で野党が追求しても、

「ワタクシからはお答えできません。ただいま派閥の方で精査中でございまして …… 」の逃げの一手ばかり。(下を向いて原稿を読み上げるだけの、M野氏は特に酷かった)


《増税クソメネ》なんて渾名までつけられた、K田氏に至っては、

「あ〜、うう~、これからはワタクシが《火の玉》となって、自党の信頼回復に務めて …… 」

なんていう、もはや訳の分からない会見までしてる。(←当然ネット民からは「【火だるま】やんけ!」っていう的確なツッコミも)



それにしても、この人の目 ……



どこの異世界に住んでいて、何を見つめているのやら。

日本中のバッシングも、この御方には、まるで自分への励ましや、叱咤激励に聴こえているようだ。(だからこそ、こんな状況でも【どこ吹く風】でいられるのかも。相当にヤバい奴!)



もう、お分かりになると思うが、最近のこんな現状が、とうとう、私にこんなアホな話を書かせてしまったのである。



とにかく、

今年の《膿(うみ)》は今年の内に出し切る!

そうして、それに関わった者たちは全員逮捕。


晴れやかな気持ちで新年を迎えたいものである。


あ、その前にクリスマスがあるか。


メリー・クリスマス&ファイヤァーー🔥と叫んでおいて、この文章を締めくくっておく。(自分でもナンノコッチャ訳わからんけど(笑))


おしまい。