ふたござのひとりごと
昔のものから最近のもの、色んな国の映画やドラマの感想をつぶやいたり、ぼやいたりするブログです。
ホーム
(移動先: ...)
ホーム
プライバシーポリシー
▼
2025年9月26日金曜日
MV 「南野陽子の『ときめき、ください。』」
›
1986年 7月。 1985年にデビューしてから、ちょうど一年くらい、『スケバン刑事Ⅱ』が始まって半年が経った頃に発売されたナンノ( 南野陽子 )の初ミュージック・ビデオである。 同年、4月に発売されたばかりの初アルバム『ジェラート』からも抜粋された曲がいくつか並ぶ。(『春景...
2025年8月10日日曜日
ドラマ 「地獄の沙汰もヨメ次第」
›
2007年7月〜9月(全10話)。 『橘 真琴』( 江角マキコ )は、おむすび会社を経営するワンマン女性社長。 大勢の社員を抱え、やり手の真琴はニューヨークに支店を出そうと、もっか奮闘中である。 もちろん、仕事ばかりではなく、合間をみつけては友人たちとフラダンス教室に通ってみた...
2025年8月1日金曜日
映画 「潮騒(山口百恵版)」
›
1975年 日本。 『宮田初江』( 山口百恵 )は、こう見えてもお嬢様。(一見、田舎娘にしか見えないが) 伊勢湾に浮かぶ《歌島》(現在の神島)に住んでいる村の有力者・『宮田照吉』( 中村竹弥(たけや) )の娘なのだ。 宮田家には跡取り息子がいたのだが亡くなってしまい、何人かい...
2025年7月30日水曜日
映画 「殺人者(1946)」
›
1946年 アメリカ。 「スイード、お前を狙って殺し屋たちがやってくるぞ!すぐに逃げるんだ!!」 『スイード(親しい人にだけの通称)』( バート・ランカスター )と一緒に近くのガソリンスタンドで働いている同僚のニックは、たまたま殺し屋二人組に遭遇した。二人がスイードの命を狙っ...
2025年7月19日土曜日
ドラマ 「ちょっとマイウェイ」
›
1979年10月〜1980年3月(全25話)。 代官山にあるレストラン《ひまわり亭》は、今や存続の危機。 従業員は近くのレストラン《スター》に次々と引き抜かれて、残ったのはヤル気のないウェイトレス『野村和子』( 左時枝 )だけ。 とうとう、浅井家の次女で実家兼レストランに住んで...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示